朝日小屋に行ってきました byアオト

15046999324930.jpg
先週、休暇をいただいて、北アルプスの朝日小屋にお邪魔してきました。

旅の相棒は、このブログでもおなじみとなった北岳肩の小屋にいるスパイのT氏。
彼は数年前にここで登山道の木道整備に従事したことがあり、それが縁で一緒に訪ねさせていただきました。

小屋のお仕事を手伝わせてもらったり、T氏が同僚のみなさんと建てた山頂標識や木道を見学したり、雪渓の下から出てきたばかりのハクサンコザクラ・イワカガミ・ニッコウキスゲなどの花の写真を猛烈にパシャパシャ撮って「この花がこの季節に!?朝日岳おそるべし…」と驚きつつ癒されたり(笑)と充実の山旅でした。

温かく迎えてくださったYさんはじめ朝日小屋のみなさん、快く木道整備の見学をさせてくださったKさん&Dさん&Eさん&Nさん、いい山&すてきな山小屋を紹介してくれた同行T氏、みなさんに感謝です。


ほかの山小屋にお邪魔するのは、自分のいる山小屋のスタンスを知る上でもとても勉強になります。

1つ1つの山小屋にそれぞれの歴史があり、それぞれの置かれた特異な環境があり、そこに住まう人がいる。それぞれに全く違った背景を持って山小屋は存在していますから。

休暇をくださった細田のおやじさんにも感謝。これで小屋閉めまで鳳凰小屋でがんばります。明日は歩荷(ぼっか)だーー!ガツンと担ぎますよ(^o^)!

アオト
コメント

OBのKさん

ありがとうございます!
ほかの山小屋を訪ねると気づきもありつつ、やっぱり鳳凰小屋はほかには無い小屋だなと改めて感じます(お客さんとのとても近い距離感など)。
Kさんも機会ありましたらぜひ遊びにいらしてください(^_^)

  • アオト
  • 2017/09/08 11:35

小屋暮らしをしていると、どうしてもその小屋のことしか見えなくなるものです。

業界用語ではストアコンパリゾンというのだけど、別の山小屋(に限らず)の様子を学ぶのはとても大事なことで、先人達が築いたその小屋の礎の部分に、柔軟な応用力を持たせることができると考えています。

がんばれ、若い力!

  • OBのK
  • 2017/09/06 22:54
トラックバック
この記事のトラックバックURL